-
62.レミケードを断って1年が経ちました
結論から言うと、 今とてもハッピーです。 レミケード最終投与、2016.12.19 レ ...
-
46.レミケードを絶って1ヶ月が経ちました。
2017.03.19 前回のレミケード投与(11回目)は、2016.12.19でした。 ...
-
35.続・柴田、レミケードやめるってよ!?
2017.01.19 前回のつづき Z先生の見解は、 「レ ...
-
34.柴田、レミケードやめるってよ!?
2017.01.19 レミケードの投与時反応(全身にかゆみと腫れ)が出た事によりレミケ ...
-
30.レミケードインパクト その④ レミケード中止か!?逆境で気づかされたブログの力
2016.12.19 ※レミケードインパクト その③のつづき レミケード中止か!? & ...
-
29.レミケードインパクト その③ 続・アナフィラキシー・ショック
2016.12.19 ※レミケードインパクト その②つづき アナフィラキ ...
-
28.レミケードインパクト その② アナフィラキシー・ショック!
2016.12.19 ※レミケードインパクト その①のつづき 化学医療室へと向かい、1 ...
-
27.レミケードインパクト その① 潜血尿 H+3
16.12.19 レミケードインパクト レミケード11回目のこの日は、闘病のターニング ...
-
25.レミケード10回目
2016.10.24 MRIにより神経に異常は見られなかったのは良かったが、依然として関節痛は続 ...
-
20.Z先生、病院やめるってよ
2016/12/8 レミケード
レミケード開始からすこぶる順調なベーチェットライフを満喫していた最中、世界を揺るがす事 ...
-
19.がん患者は高い次元で生きている!?
化学医療室なる部屋に入り、3時間に渡ってレミケード投与をして来ました。 ...
-
18.レミケード開始
2015.07.23 レミケードとは、 TNFαという炎症に関わる物質の ...
-
17.世界的なぶどう膜炎の権威
※写真はイメージです。 「世界的なぶどう膜炎の権威」 なんと魅力的な響き ...